inspired by

~に刺激[触発]される / 【働き方】【在り方】【音楽】【読書】【散歩】がテーマのブログです

task表(to do リスト)から始めよう

日付けが変わってしまいましたが、お盆のお休みが終わり今日から仕事でした。

連休明けで仕事がたまっていることと、連休前のことを覚えてないことから、朝からもやもやしていました。

この状態はけっこうなストレスになるので、task表(to do リスト)を作りました。


今日はこんな感じで作りました。

①メールチェック。すぐに終わるものは即対応。時間がかかるものはtask表(to do リスト)に書き出しをする。

②書類のチェック。すぐに終わるものは即対応。時間がかかるものはtask表(to do リスト)に書き出しをする。

③予定表の確認。期日が近いものをtask表(to do リスト)に書き出しをする。

④書き出したtask(to do)に期日を書き込む。

⑤期日を確認しながら優先順位を決める。

⑥優先順位の高いものからtask(to do)を処理していく。


task表(to do リスト)は手書きで作っています。

A4用紙(コピー用紙)にボールペンでざっと書いています。

あまり凝ったことはしていませんが、task表(to do リスト)にチェック欄を設けることだけは必ずしています。

task(to do)を処理した後にチェック欄にチェックを入れることで、気持ちが上向きになります。


いつものことですが、task表(to do リスト)を作成すると落ち着いて仕事ができるので助かります。

仕事が重なってくると、どれから手をつければいいのかわからなくなったり、自分の仕事の総量がわからなくなったりして、ワーッ!となることがよくあります。

task表(to do リスト)で仕事を整理すると、今やっていないtask(to do)があっても、それは後でやればよいことだと理解しているので、不必要な不安を避けることができます。

今回も自分が作ったtask表(to do リスト)に従って仕事をするうちに、予定していた時間よりも短い時間でtask(to do)を終えることができました。


task表(to do リスト)を作ることで仕事がしやすくなるということを改めて実感しました。

今後も仕事が重なってワーッ!となるような時は、少しだけ立ち止まってtask表(to do リスト)を作るようにしようと思いました。


▼前回書いたtask表(to do リスト)関連の記事です。

http://inspirex.hatenadiary.jp/entry/2017/03/30/221042



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村