inspired by

~に刺激[触発]される / 【働き方】【在り方】【音楽】【読書】【散歩】がテーマのブログです

一年の目標を立てない自分の、目標を立てない二つの理由

一年の目標について。


立てる人も立てない人もおられると思います。

自分は二つの理由から目標は立てないようにしています。


・そもそも自分の目標がわからない

・目標に縛られたくない


順番に見ていきます。



「そもそも自分の目標がわからない」に関して。


自分も過去何度か目標を立てたことがあるのですが、長続きしませんでした。

一月が終わるころには忘れているような状態です。


なぜなのか考えてみると、その目標は自分の目標ではなく、まわりから見てよいとされる目標だったのです。


人と話しをしても、本を読んでも、町を歩いていても、いたるところからあれをすべき、これをすべき、あれを買え、これを買え、、自分の望み以外のものが、意識していないといつのまにか自分の望みのように思えてきます。


目標を立てた過去の自分は、きっとその目標が「自分の」目標ではないことをわかっていたのだと思います。


だからひと月もしないうちに、きれいさっぱり忘れてしまったのだと思います。


自分の欲しいものや目標をはっきりと理解している人は目標を立てるのがよいのでしょうが、そうでない自分には目標を立てるということが、そもそも向いていないのだと思います。



「目標に縛られたくない」に関して。


目標を立てることによって、目標以外のものが自分の意識から外れそうな気がして、それを避けたいのです。


脳は感覚器からの情報を全て意識にあげているのではなく、自分にとって重要なものだけをあげていると言われています。


なので、目標を立ててしまうとそのことに必要なものばかりが意識にのぼって、もっと大きなチャンスが目の前にあっても、認識できなくなりそうでこわいのです。

(*個人の感想です)



【まとめ】

・目標を立てて行動することには向き不向きがあるので、それぞれに合った方法を使えばよい。

・目標を立てた後も、自分が目標に縛られていないか、もっと大きなチャンスを見逃していないかを、時々考えるのがよい。